2013年06月12日
サンドチェア 自作 完成
おはようございます
太鼓鋲もとどいてやっと完成です

ミシンは結局自分でやりました
小学生以来でしたが意外にできるもんです
成せば成るですね


一応大人も座れました
幅が少し狭いのでもう少し広げたら問題なしですね

うちのヤンチャ坊主も喜んでくれたかな?
大きめの3才でこのぐらいですね
とりあえず残りの材木で作れるだけ作るかな
そしたらチャオ~
太鼓鋲もとどいてやっと完成です

ミシンは結局自分でやりました
小学生以来でしたが意外にできるもんです
成せば成るですね


一応大人も座れました
幅が少し狭いのでもう少し広げたら問題なしですね

うちのヤンチャ坊主も喜んでくれたかな?
大きめの3才でこのぐらいですね
とりあえず残りの材木で作れるだけ作るかな
そしたらチャオ~
Posted by wa ka at 10:26│Comments(2)
│サンドチェア
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
画像の拡大ありがとうございます。
3脚同時進行とは頑張っていますね。
小学生以来のミシンですか~
私も中学生の技術・家庭科以来でしたが結構覚えているものですね。
赤い布に白のバイアスが栄えますね~(^^)
画像の拡大ありがとうございます。
3脚同時進行とは頑張っていますね。
小学生以来のミシンですか~
私も中学生の技術・家庭科以来でしたが結構覚えているものですね。
赤い布に白のバイアスが栄えますね~(^^)
Posted by 風来坊主
at 2013年06月13日 11:28

こんばんは^^
図面は私も見えにくいな~と思ってたので大丈夫です
是非つくってみてください^^
ミシンは体が勝手に動く!って感じでしたw
赤い帆布は娘が選びました。ピンクとか選ぶかな~と思ってたんですけどねw
大人用はカーキ色とか、ぐんじょ色とかがいいな~と思ってます^^
それにしても雨が続いてムズムズします><
図面は私も見えにくいな~と思ってたので大丈夫です
是非つくってみてください^^
ミシンは体が勝手に動く!って感じでしたw
赤い帆布は娘が選びました。ピンクとか選ぶかな~と思ってたんですけどねw
大人用はカーキ色とか、ぐんじょ色とかがいいな~と思ってます^^
それにしても雨が続いてムズムズします><
Posted by wakadiy
at 2013年06月13日 21:31
