2013年12月26日
クリスマスは家族でイルミネーション
クリスマスは仕事を早く終えて家族で丸の内までイルミネーションを見に行ってきました!
ぞくに言う家族サービスです(笑)
基本的に休みは家族全員で過ごすというのが私の信念なので単独行動はしないんですけどね(*´▽`*)
とりあえず丸の内は毎年のように見に行ってるのですが、やっぱり綺麗ですね〜

今年は駅前広場に線路のイルミネーションが飾られてました
なにやら初日だったみたいで物凄い人人人人人人人人人人

ちょっとアーティスティックで綺麗というより、ふーん( ´_ゝ`)って感じでしたね
妻がキッテの中に大きなツリーがあるからそっちに行こうよ!と私の思ってる事を察知したようです(笑)



大きくて雪化粧したツリーがとても雰囲気良かったです
そのうちに、ライブが始まり素敵なクリスマスを演出してくれます
そんな時に私の脳内は、スノーピークがキッテには入ってる
見なくては!!!(笑)

一年前だったら素通りしてたんだろうな〜とか思ってました
特に買い物はしなかったけど、お洒落なのが置いてありますね〜スノーピークは!
椅子とか、ケトルとか、ダウンとか、ソリステとか、欲しい物が一杯!
でも我慢!
子供達がお腹すいた!お腹すいた!と連呼するのでディナーに向かいます
もちろん予約なんかしてません
でもやっぱりクリスマスらしい夜を過ごしたいし!!!
ムーディでお洒落で、ワインなんか傾けちゃう??
丸の内だし!!

はい、回転寿司に行きました
オシャレのオの字もありません
威勢のいい掛け声と活きのいい魚で乾杯!
クリスマスらしくありませんが、すでに週末に親戚一同でパーティーしてるんでこれでいいんです(笑)
それにしてもここの回転寿司は美味しかったですよ
キッテに行った時にお寿司が食べたくなったら行ってみて下さい
種類が豊富なのと、かなりリーズナブル!だと思います( ̄∀ ̄)
今年は無理矢理キャンプに連れ出されてから生活がキャンプ一色に変わったように思います
外で寝るのなんか野宿じゃん!って思ってたんですけどね〜(笑)
西湖、かつら、同志、梅ヶ島、香取
5箇所しかキャンプに行ってないけど、楽しいキャンプ1年目だったと思います
それも、こうしてブログで色々な方とコメントのやり取りをしたり、たくさんの刺激を受けれたからだと思います
来年はぐるキャンにも参加できたら良いなーなんて(*´▽`*)
こんなくだらないブログにコメントしてくださったり、見に来てくださってありがとうございます!
また来年もこのままの感じで続けていきますので何卒宜しくお願いします
それではよいお年をお迎え下さい
ぞくに言う家族サービスです(笑)
基本的に休みは家族全員で過ごすというのが私の信念なので単独行動はしないんですけどね(*´▽`*)
とりあえず丸の内は毎年のように見に行ってるのですが、やっぱり綺麗ですね〜

今年は駅前広場に線路のイルミネーションが飾られてました
なにやら初日だったみたいで物凄い人人人人人人人人人人

ちょっとアーティスティックで綺麗というより、ふーん( ´_ゝ`)って感じでしたね
妻がキッテの中に大きなツリーがあるからそっちに行こうよ!と私の思ってる事を察知したようです(笑)



大きくて雪化粧したツリーがとても雰囲気良かったです
そのうちに、ライブが始まり素敵なクリスマスを演出してくれます
そんな時に私の脳内は、スノーピークがキッテには入ってる
見なくては!!!(笑)

一年前だったら素通りしてたんだろうな〜とか思ってました
特に買い物はしなかったけど、お洒落なのが置いてありますね〜スノーピークは!
椅子とか、ケトルとか、ダウンとか、ソリステとか、欲しい物が一杯!
でも我慢!
子供達がお腹すいた!お腹すいた!と連呼するのでディナーに向かいます
もちろん予約なんかしてません
でもやっぱりクリスマスらしい夜を過ごしたいし!!!
ムーディでお洒落で、ワインなんか傾けちゃう??
丸の内だし!!

はい、回転寿司に行きました
オシャレのオの字もありません
威勢のいい掛け声と活きのいい魚で乾杯!
クリスマスらしくありませんが、すでに週末に親戚一同でパーティーしてるんでこれでいいんです(笑)
それにしてもここの回転寿司は美味しかったですよ
キッテに行った時にお寿司が食べたくなったら行ってみて下さい
種類が豊富なのと、かなりリーズナブル!だと思います( ̄∀ ̄)
今年は無理矢理キャンプに連れ出されてから生活がキャンプ一色に変わったように思います
外で寝るのなんか野宿じゃん!って思ってたんですけどね〜(笑)
西湖、かつら、同志、梅ヶ島、香取
5箇所しかキャンプに行ってないけど、楽しいキャンプ1年目だったと思います
それも、こうしてブログで色々な方とコメントのやり取りをしたり、たくさんの刺激を受けれたからだと思います
来年はぐるキャンにも参加できたら良いなーなんて(*´▽`*)
こんなくだらないブログにコメントしてくださったり、見に来てくださってありがとうございます!
また来年もこのままの感じで続けていきますので何卒宜しくお願いします
それではよいお年をお迎え下さい

Posted by wa ka at
10:53
│Comments(8)
2013年12月19日
新幕ヘルスポート到着!!
やっと新幕が届きました!
本当はノルディスクをずっと探してたんですが、検索すると外国のホームページに引っかかるんですね
おお!€←これってユーロってことか!!!
なんて感じで色々見ているとあまり日本では見ないテントがあるじゃないですか!!!
なんかワクワクしながら探してると
これ良いじゃん!カッコイイじゃん!
って事でロクに英語も出来ないくせにポチっとしてみました!
そして届いたのがこちら
→→→→→→→ 続きを読む
本当はノルディスクをずっと探してたんですが、検索すると外国のホームページに引っかかるんですね
おお!€←これってユーロってことか!!!
なんて感じで色々見ているとあまり日本では見ないテントがあるじゃないですか!!!
なんかワクワクしながら探してると
これ良いじゃん!カッコイイじゃん!
って事でロクに英語も出来ないくせにポチっとしてみました!
そして届いたのがこちら
→→→→→→→ 続きを読む
2013年12月12日
廃材がどっさり

現在、我が家の裏で新築が建設中です
廃材がドッサリ!
実はだいぶ前から工事は始まっていたんですけど、薪ストーブを検索してたらふとおもうわけです
薪ってどうしよ?何処で買おう?
私は都内住みなので、裏山に拾いにいくなんて事も出来ませんし
近所に薪を販売してる場所もない?と思います
ホームセンターに売ってるようですが、質が悪くて高いなんて書き込みもチラホラ
そこで裏の新築現場の廃材を頂けないか?と思ったわけですね
まぁ気がつくのが遅いというか、今更なぐらい家は出来てきてるんですが(笑)
とりあえず勇気を出して聞いてみます
あの〜もし捨ててしまうような端材とかありましたら頂けませんか?
焚き火とかに使いたいんですけど。。。
(あんまりないけどいいよ〜)
あっさりもらえました!
しかも大量です!
まだ何かに使えそうな物も!

ありがとうございます!
豪快に燃やさせて頂きます!
なんてお礼を言ってきました(笑)
でも現場はもうすぐ終わってしまう><
もっと早くに声を掛けておけばよかった(T ^ T)
とりあえず、薪ストーブを買ってから考えよう
2013年12月08日
購入テントを考える
先日のテントについてアドバイスを頂いた皆様ありがとうございました
アドバイスを頂いた上で色々と考えました
まずなんとなくで買うのはやめよう!と強く強く思いました
イモさんのアドバイスあってのことです^^
とりあえずスノーピークのアメニティードームでも買えばいっか!という甘い考えが吹っ飛びましたよ!
さて、そうなると迷うわけです。
そこで一つ一つ自分なりに検証してみました
まずアスガルド

とても素敵な見た目と居住性の高さは他のブロガーさんの記事を読んでいると羨ましく思います
ナチュブロガーの中ではそんなに珍しい幕ではなくなりつつあると思いますが
普通にキャンプに行ってもそんなに被る事はないんじゃないかな~
まだ見たことないし・・・
ちょっと値段が高いっすな!
今で10万前後で、さらにグランドシートも買わないといけない
僕のお財布にはそんなに余裕ないっす!無理っす!!
それと、一番のネックがテント内で薪ストーブが使えないんじゃないか?って事ですな
天井は自在に開け閉めできるタイプではなくて、もともと通気口があるみたい
煙突が通るほどの穴ではない・・・・・・
この辺がポチっとできなかった理由ですかね
はい、次にアルフェイム

これ、本当にカッコイイです!惚れます!
男らしい感じがGoodです!
ただ・・・・・・・・アルフェイムになってから天井と入り口に虫除けのメッシュが装備されました
それは凄くいいことだとおもうのですがね・・・
天井部の虫除けメッシュは取り外しができないんですって!!!奥さん!!!
絶対に他のブロガーさんも思った事と思います
薪ストーブ出来ないジャン?
まぁ天井のメッシュは取り外しができるように自分でなんとかすればいいのでしょうけど
なんせ縫い物は苦手ですし、新品のテントに鋏をいれる気合は持ち合せてないんです・・・・・
あと入り口部分がピルツのように跳ね上がらないのもちょっと気になったんです
タープを張ればいいじゃん?とか思うかもしれないんですけど
なんとなく雨が進入しやすいんじゃね?なんて思っちゃう初心者です
本気でこれにしようと思ってたんですけど、虫除けメッシュにゴールを阻まれました><
はい、次
小川キャンパル ピルツ15

これもとってもカッコイイ幕だと思います
天井にメッシュが付いて無いんですが、自作できそうだし
薪ストーブをインストールしてるブロガーさんもいるし~~!
値段も今ならまだ安く買えるし~~!!!
買い物カゴにまで入れました・・・・・・・・・・・・・・・・
が、やっぱり止めました
やっぱりちょっと人とは違うテントが欲しい!!!!なんて思っちゃったんです!!!!
ということで、テントは決まりました
何度も言ってる薪ストーブがインストールでできます^^
まだ薪ストーブは持ってませんけどね^^
さぁ到着が楽しみです
何を買ったのかは到着までのお楽しみって事でよろしくっす^^
アドバイスを頂いた上で色々と考えました
まずなんとなくで買うのはやめよう!と強く強く思いました
イモさんのアドバイスあってのことです^^
とりあえずスノーピークのアメニティードームでも買えばいっか!という甘い考えが吹っ飛びましたよ!
さて、そうなると迷うわけです。
そこで一つ一つ自分なりに検証してみました
まずアスガルド

とても素敵な見た目と居住性の高さは他のブロガーさんの記事を読んでいると羨ましく思います
ナチュブロガーの中ではそんなに珍しい幕ではなくなりつつあると思いますが
普通にキャンプに行ってもそんなに被る事はないんじゃないかな~
まだ見たことないし・・・
ちょっと値段が高いっすな!
今で10万前後で、さらにグランドシートも買わないといけない
僕のお財布にはそんなに余裕ないっす!無理っす!!
それと、一番のネックがテント内で薪ストーブが使えないんじゃないか?って事ですな
天井は自在に開け閉めできるタイプではなくて、もともと通気口があるみたい
煙突が通るほどの穴ではない・・・・・・
この辺がポチっとできなかった理由ですかね
はい、次にアルフェイム

これ、本当にカッコイイです!惚れます!
男らしい感じがGoodです!
ただ・・・・・・・・アルフェイムになってから天井と入り口に虫除けのメッシュが装備されました
それは凄くいいことだとおもうのですがね・・・
天井部の虫除けメッシュは取り外しができないんですって!!!奥さん!!!
絶対に他のブロガーさんも思った事と思います
薪ストーブ出来ないジャン?
まぁ天井のメッシュは取り外しができるように自分でなんとかすればいいのでしょうけど
なんせ縫い物は苦手ですし、新品のテントに鋏をいれる気合は持ち合せてないんです・・・・・
あと入り口部分がピルツのように跳ね上がらないのもちょっと気になったんです
タープを張ればいいじゃん?とか思うかもしれないんですけど
なんとなく雨が進入しやすいんじゃね?なんて思っちゃう初心者です
本気でこれにしようと思ってたんですけど、虫除けメッシュにゴールを阻まれました><
はい、次
小川キャンパル ピルツ15

これもとってもカッコイイ幕だと思います
天井にメッシュが付いて無いんですが、自作できそうだし
薪ストーブをインストールしてるブロガーさんもいるし~~!
値段も今ならまだ安く買えるし~~!!!
買い物カゴにまで入れました・・・・・・・・・・・・・・・・
が、やっぱり止めました
やっぱりちょっと人とは違うテントが欲しい!!!!なんて思っちゃったんです!!!!
ということで、テントは決まりました
何度も言ってる薪ストーブがインストールでできます^^
まだ薪ストーブは持ってませんけどね^^
さぁ到着が楽しみです
何を買ったのかは到着までのお楽しみって事でよろしくっす^^
2013年12月06日
ネイチャーストーブ自作
だんだん寒くなってきましたね
今年はもうキャンプに行けないので皆さんの記事を指をくわえながら見ています
まぁ行こうと思っても新しいテントが無いと凍え死ねるんですけどね(笑)
夏休み前ぐらいに作ったネイチャーストーブ
良かったら続きを見てください 続きを読む
今年はもうキャンプに行けないので皆さんの記事を指をくわえながら見ています
まぁ行こうと思っても新しいテントが無いと凍え死ねるんですけどね(笑)
夏休み前ぐらいに作ったネイチャーストーブ
良かったら続きを見てください 続きを読む
2013年12月04日
電気鉋台自作
テントに悩んでいる僕です
こんにちは〜
まぁ色々と悩んでいる時が一番楽しいですよね( ̄∀ ̄)
さて最近は鉋をいじるのが楽しくて仕方がないのですが
普通の鉋

これだと直角を出すのが難しいんですよ
そこでちょっと考えました 続きを読む
こんにちは〜
まぁ色々と悩んでいる時が一番楽しいですよね( ̄∀ ̄)
さて最近は鉋をいじるのが楽しくて仕方がないのですが
普通の鉋

これだと直角を出すのが難しいんですよ
そこでちょっと考えました 続きを読む
2013年12月01日
どのテントがいいの?
ものすっごい悩んでます
色々な方のブログを見ていると新しいテントやストーブやドンドン購入してますね
わ・た・し・も購入検討中です!!
おうおうお前、何悩んでんだ?
アドバイスしてやってもいいよ?
なんて心優しい方は是非続きを読むをクリック~~して~~ 続きを読む
色々な方のブログを見ていると新しいテントやストーブやドンドン購入してますね
わ・た・し・も購入検討中です!!
おうおうお前、何悩んでんだ?
アドバイスしてやってもいいよ?
なんて心優しい方は是非続きを読むをクリック~~して~~ 続きを読む