ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE

2013年12月08日

購入テントを考える

先日のテントについてアドバイスを頂いた皆様ありがとうございました
アドバイスを頂いた上で色々と考えました


まずなんとなくで買うのはやめよう!と強く強く思いました

イモさんのアドバイスあってのことです^^

とりあえずスノーピークのアメニティードームでも買えばいっか!という甘い考えが吹っ飛びましたよ!

さて、そうなると迷うわけです。

そこで一つ一つ自分なりに検証してみました


まずアスガルド
アスガルド

とても素敵な見た目と居住性の高さは他のブロガーさんの記事を読んでいると羨ましく思います
ナチュブロガーの中ではそんなに珍しい幕ではなくなりつつあると思いますが
普通にキャンプに行ってもそんなに被る事はないんじゃないかな~
まだ見たことないし・・・

ちょっと値段が高いっすな!
今で10万前後で、さらにグランドシートも買わないといけない
僕のお財布にはそんなに余裕ないっす!無理っす!!

それと、一番のネックがテント内で薪ストーブが使えないんじゃないか?って事ですな
天井は自在に開け閉めできるタイプではなくて、もともと通気口があるみたい
煙突が通るほどの穴ではない・・・・・・

この辺がポチっとできなかった理由ですかね


はい、次にアルフェイム
購入テントを考える

これ、本当にカッコイイです!惚れます!
男らしい感じがGoodです!
ただ・・・・・・・・アルフェイムになってから天井と入り口に虫除けのメッシュが装備されました
それは凄くいいことだとおもうのですがね・・・

天井部の虫除けメッシュは取り外しができないんですって!!!奥さん!!!
絶対に他のブロガーさんも思った事と思います

薪ストーブ出来ないジャン?

まぁ天井のメッシュは取り外しができるように自分でなんとかすればいいのでしょうけど

なんせ縫い物は苦手ですし、新品のテントに鋏をいれる気合は持ち合せてないんです・・・・・

あと入り口部分がピルツのように跳ね上がらないのもちょっと気になったんです
タープを張ればいいじゃん?とか思うかもしれないんですけど
なんとなく雨が進入しやすいんじゃね?なんて思っちゃう初心者です

本気でこれにしようと思ってたんですけど、虫除けメッシュにゴールを阻まれました><


はい、次
小川キャンパル ピルツ15
購入テントを考える

これもとってもカッコイイ幕だと思います
天井にメッシュが付いて無いんですが、自作できそうだし
薪ストーブをインストールしてるブロガーさんもいるし~~!
値段も今ならまだ安く買えるし~~!!!

買い物カゴにまで入れました・・・・・・・・・・・・・・・・

が、やっぱり止めました



やっぱりちょっと人とは違うテントが欲しい!!!!なんて思っちゃったんです!!!!



ということで、テントは決まりました


何度も言ってる薪ストーブがインストールでできます^^

まだ薪ストーブは持ってませんけどね^^


さぁ到着が楽しみです

何を買ったのかは到着までのお楽しみって事でよろしくっす^^







同じカテゴリー(妄想&独り言)の記事画像
めで鯛
ビギナーズ
同じカテゴリー(妄想&独り言)の記事
 お気に入り (2015-11-15 04:35)
 めで鯛 (2014-04-25 10:21)
 どのテントがいいの? (2013-12-01 11:53)
 ビギナーズ (2013-07-30 20:28)
 夏休みを考える (2013-07-12 14:03)

この記事へのコメント
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))

なに逝かれたんですかね?
楽しみです。

幕なんてそうそう買えるもんでもないですし
(買える人もいますが、、、)
納得して買うのが一番ですよね(*゚▽゚*)

薪ストINで、あまり見ない幕、、、。
なんだろう~。

次回楽しみにしてま~す。
Posted by naru1970naru1970 at 2013年12月09日 08:53
naruさん
おはようございます^^いつもありがとうございます

思い切って買ってしまいました^^
妻も理解してくれたので良かったです

次は薪ストーブも買わないと、、、、
一つギアが増えるとそれに伴って他の物も必要になってくる

完全に沼です><ぬけだせません><
Posted by wa kawa ka at 2013年12月09日 11:38
こんにちは~

ついに決定したんですね。

沼にはいっちゃいましたね♪
Posted by magugumagugu at 2013年12月09日 11:55
maguguさん
こんにちは~
やっと購入に至りました^^
まだまだ他に必要な物があるというのに
僕の財布はスッカラカンですよ><
Posted by wa kawa ka at 2013年12月09日 13:45
こんにちは^^

沼にはまりましたね(笑)

そのテントに合うものがどんどん

ほしくなるはず。。。w

レポ楽しみにしてます~v
Posted by イモイモ at 2013年12月09日 14:03
イモさん
先日はアドバイスありがとうございました~
その後も何度かOMしようと思ったんですが、やり方がよく分からなくて・・・・・・

これからドンドン欲しい物が増えてしまうのでしょうか?
自分で自分が怖いっす!
大丈夫かな~私の財布・・・・・・もう殆どはいってないんだけどな~><

届いたらレポしますのでまた寄ってください~♪
Posted by wa kawa ka at 2013年12月09日 17:09
こんばんは^^

幕を逝かれたのですか~
何を購入されたのか興味津々です^^

しかも薪ストINを考えていらっしゃるなんて。。。
うらやましいです。

ついでに薪ストも作っちゃいましょう(笑)
Posted by 風来坊主風来坊主 at 2013年12月10日 23:04
風来坊主さん
幕逝っちゃいました~!
届くまでどんな幕か予想しててください!

今回の冬には薪ストーブを投入できるかわかりませんが、なるべく早くやってみたいと思ってます!

アルパカも買いたいし、薪ストーブも・・・・・
お金がいくらあっても足りないんですけど~!

薪スト自作もいいですね!でも溶接が必須では????><
Posted by wa kawa ka at 2013年12月10日 23:19
こんばんわ^^
初めまして♪
昨日ナチュブロ開設したばかりのちょんまると申します。
足跡から参りました^^

僕もAsgard狙ってるんです♪
しかも薪ストーブで^^
スーもいいんですよね。
あ、あと。
あまり人と同じのはイヤ、というのもスゴく共感できます^^

よろしければお気に入り登録させてください。
よろしくお願いします。

どんな幕が届いたのかまた見に来させてもらいま〜す^^
Posted by ち ょ ん ま るち ょ ん ま る at 2013年12月11日 22:35
ちょんまるさん
はじめまして~
ブログを拝見したのにコメント残さないですみません><
そしてわざわざお越しいただきありがとうございます^^

カッコイイ幕はたくさんあるのですが、被らない幕ってなかなか無いですよね~

まったく人気のない幕がいいんでしょうかね?(笑


私もお気に入りに登録させてください
よろしくおねがいします
Posted by wa kawa ka at 2013年12月11日 23:20
こんばんわー!
なになに?何を買われたんですか?
薪ストインストを決定されてるなんて羨ましいです。
薪ストに踏み出すか悩み中なんで。。

薪スト。。オトコのロマンですよね。。
Posted by asimo75asimo75 at 2013年12月14日 00:26
asimoさん
こんにちは~^^
ま、まだ内緒です!!v^^
薪ストーブは絶対にインストールしたいですね!
まず、保管場所の確保とお財布の確保!
年内にはもうキャンプはいけませんので、テントが届いてからゆっくり考えます!

かっこよく薪ストをインストールできるか、幕を溶かすか!
二つに一つです!(笑
Posted by wa kawa ka at 2013年12月14日 10:38
テント決まったのですね!
どんなテントなのか楽しみにしています。

コットンのフレーム式テントだったり?
Posted by F-15F-15 at 2013年12月15日 17:57
F―15さん
こんにちは〜
もうすぐ分かると思いますが、なかなか鋭いコメントにビックリしてます!(笑)
私の注文を見てました?
ただ、正解発表の時は驚くと思いますよ!
Posted by wa kawa ka at 2013年12月16日 10:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
購入テントを考える
    コメント(14)